2023年・第5回 三里地区早川集落伝統の味噌造り復活祭

早川町早川集落では、かつて大きな「かぶら桶」をかぶせて大豆を蒸す、という日本でも珍しい方法で味噌づくりを行っていました。しかし、昭和40年代を最後にこの伝統的な味噌づくりは行われなくなっていました。
そこで、早川エコファームでは地元の人々の協力のもと、この味噌づくりの復活に取り組んできました。イベントでは、かつて使用されていた同じ「かぶら桶」を使用し、当時と同じやり方で味噌づくりを行います。
あなたも大豆を育てるところから伝統の味噌づくりに取り組んでみませんか?

2018年度より地域住民や県・町関係者、農務事務所など様々な主体と検討会を重ね、2019年度に第1回の「味噌造り復活祭」イベントを開催しました。早川町三里地区・早川集落の遊休農地を開拓し、獣よけの電気柵を立てるところからイベントが始まり、大豆の種まき、畑の草取り、枝豆と大豆の収穫を行いました。
また、開催にあたっては早川町にお住まいの方、県内外の早川エコファーム会員、県内の大学など、様々な主体が参加し、無事終了することができました。

本イベントも今年で5年目。継続して「味噌造り復活祭」を開催することになりました。畑を耕し、大豆を作るところから伝統の味噌造りに関わってみませんか?
 

2023年度・味噌造り復活祭 スケジュール

①大豆の種まき祭!

6 月24日(土)
味噌造りは大豆から!
早川伝統の地大豆は大粒で甘いのが特徴。たくさんまきましょう。

②枝豆収穫祭!

10 月21 日(土)※日程が変更になりました
畑の整備をしながら、大豆になる前の枝豆をちょっとだけ収穫して味見してみましょう!
豆を蒸すかまどで使う粘土も取りに行きます。
※別途食費が必要。枝豆はお土産ぶんとは別で、別途購入も可能。

③大豆の収穫祭!

11 月25日(土)
成熟した大豆を収穫し、「うま」にかけて乾燥させ、脱穀します。

④伝統の味噌作り!

2024年2月24日(土)
いよいよ味噌造り。
ひと晩浸した大豆を「かぶら桶」で蒸して、味噌にしましょう。
※参加費の他、別途材料費が必要


<参加費について>
①~③のイベントについては参加費無料。

②枝豆収穫祭は、別途食費が必要。

④伝統の味噌づくりの参加費(エコファーム会員は無料)
 ・一般大人…1000円
 ・小人  …500円
 ・幼児  …無料
※味噌を作る材料費は別途頂きます。料金は決定次第、お知らせします。